,

自給自足な生活を!!

毎日ぼちぼちとブログを更新します!!バスケ、プロレスネタを中心に旬な話題もなんとなく…

方言をしゃべる人はかわいい?それは確かな事です。『方言チャート』という物で自分の出身地を調べてみよう!!

『方言チャート』とは?

『方言をしゃべる人はかわいい?』

f:id:mmrakuraku:20150706231803j:plain

出典:http://blog.livedoor.jp/rapidhack/archives/36581455.html

方言って奥が深いですよね…

仕事がら色々な地方の方としゃべる機会が多く

色々な言葉が入り乱れてしまう事も多々ある今日この頃です。

 

 

初めて会う地方の方に言葉がわからず

『笑顔のみで応対!!』という事もありました。

 

 

近頃は『県民性』を問う番組も多数あり

『方言』も市民権を得ています。

 

自分の高校時代はバブル全盛期でしたので

『方言』は恥ずかしい物とされ

出身地を隠す人までいたといわれますが、

 

近頃は違う。

芸能人自ら自分の出身地の『方言』でしゃべる為、

わざわざ隠す必要もないほどになりました。

 

『方言』はかわいいとまでいわれ

『方言彼女』なんて番組も人気である。

たしかに方言をしゃべる人は老若男女問わずいいもんですよね。

 

『そこで方言チャートとは?』

簡単な質問に答えるだけで

『自分の出身地がわかる』という物

東京女子大の篠崎ゼミの女子大生とジャパンナレッジが

共同開発したものです。

 

47都道府県バージョンと47都道府県をさらに100に細かく分けた

方言チャート100の二つある。

これです。

 

ssl.japanknowledge.jp

 

『早速やってみました!!』

両方ともやってみました。

子供の時育った地域を特定しますというもので

本当に簡単。

 

自分の出身地は関東圏ではあるけど

この地方に住んでいるのが人生の半分以上を占める為

いまの雰囲気でチャレンジ!!

 

結果は

山口県』『長州の人』でした。

どちらかと言えば47都道府県バージョンの方が当たってるかな?と

思いますが、中々楽しいもんですよ。

子供達にもやってもらいましたが

『どんぴしゃり』でした。

 

自分の入り混じった方言が怪しいのが垣間見える瞬間でした…

九州、中国地方の方々と付き合が多い為の結果で

山口県』という中間地点の結果になってしまったと思いました。

 

余談ですが、『広島県』に仕事に行き

『じゃけー』を小さい子供から聞いたときは

仁義なき戦い』を彷彿させていただきました。

 

そんなこんなで『方言チャート』

スマホも対応してるので試してみたらよいかもです!!

 

ではでは

 

まーさん。