,

自給自足な生活を!!

毎日ぼちぼちとブログを更新します!!バスケ、プロレスネタを中心に旬な話題もなんとなく…

『下請けいじめ』が浮き彫りに!そこは知らないとこで色々問題がある。

2016年6月2日の話題で

下請けいじめ』が急上昇ワードとなっている。
 
実はこの『下請けいじめ』は
経験がある。

f:id:mmrakuraku:20160430101320j:plain

 
簡単に言えば
『元請け会社が、下請け会社に定価より安い金額で仕事をさせたり、お金を払わなかったりすること。』
 
さらに簡単に言えば
『高い料理を食べた後に、お客の立場を利用し、虫が入ってたなどの難癖をつけてお金を払わない』って事が近いかな?
ってとこです。
 
そんな『下請けいじめ』が浮き彫りになりました。
 
相談件数6000件!
困ったもんだ!
 

 

しかし『下請けいじめ』もかなり問題ですが、
『発注者による元請けイジメ』もある。
いわゆる
『うけまけ』
公共工事を請負い工期内に仕事を終わらすのが役目。
仕事を進めてに行くにつれ、色々問題が出てくる。
そこで仕事が増え金額も増えていきますが、
その金額を見てくれない場合がある。
理由は様々だが、
『設計はあくまでも設計なので変更はありません。』
『それはイメージアップや企業努力でお願いします。』
そんな事が多い。
金額にしたら
数万円〜1000万
幅はかなりあるけど、そんか感じ。
漢字のとおり
『請負=うけまけ』なのだ。
これが負のループを生み
『発注者⇨元請⇨下請』という構図になり、もちろん利益がからむので
下請けいじめ』が発生する。
 
何故『下請けいじめ』が発生するのかはそこにも問題があると自分は思います。
 
民間企業間の問題はすぐニュースになりますが、
公共機関と民間企業のとこは
曖昧。
どうなんでしょうね?
必ずしも発注者が悪いわけでもなく
受注者の協議不足や説明不足からそうなる場合もある。
 
下請けいじめ』も元請け会社の利益追求の為発生するのもある。
 
とにかく問題は
『利益』なのである。
 
利益がない事には会社も成り立たないですからね…
 
きっとこの問題はいつまでも続く事でしょう。
 
こんなとこにもカーストはあるのです。
 
やれやれだ…
 
ではでは
まーさん。